パートの就活中の私は、ハローワークで見つけた工場勤務と事務職のパートに応募し、履歴書を送りました。
2社とも書類選考に通過したと電話連絡がきて、面接をして頂けることになりました。
先日工場勤務のパートの面接に行ってきましたが、その次の日本命の事務職のパートの面接に行ってきました。
事務職のパートの面接に行ってきました
ハローワークで見つけた事務職のパート。こちらの会社の求人票に書かれていた条件は
・9:30から17:30まで、週3~4日勤務。雇用形態はパート。
・土日祝、GW、お盆、年末年始はお休み。
・残業なし。
・ボーナスなし。
・雇用保険加入。
・事務職のパートは4名いて、交代勤務。
・仕事内容は電話対応とパソコン入力など。
私は今まで、小売業とサービス業でしか働いたことがありません。
なので、事務職は全く未知の世界です。若かりし頃、面接を受けたことはありますが、やはり採用はされませんでした。
コピーの取り方、書類の書き方や整理の仕方などもわかりません。40歳を過ぎてから、新しい仕事を覚えられるか不安でいっぱいの気持ちで面接に向かいました。
前日、工場の面接を受けていたので、前日ほど緊張感はなく、少し余裕もありリラックスして面接を受けることができました。
何事も慣れって大切ですね。先日の面接がいい練習になりました。
事務職のパートの面接。志望動機、長所短所など質問されたこと
いよいよ面接が始まりました。面接官は二名です。
まずは履歴書に沿って、職務経歴などを聞かれました。
工場の時と同じように転職回数は4回と書いていたのですが、今回は転職回数については突っ込まれませんでした。
一つ一つ辞めた理由をきちんと話し、理解して頂けたのです。
次は志望動機を聞かれました。これは今の職場が嫌で辞めるので…とは決して言ってはいけません(-_-;)
娘が中学生になり部活動の送迎や応援をするため、家族のライフスタイルに合わせるために、土日お休みできる仕事に転職したいということを伝えました。
事務職は未経験ですが、求人票に「未経験の方も歓迎」と記載されていたので、御社で働きたいと強く思いました。という感じで答えました。
あとは会社のホームページは見ましたか?どんな事業をやっている会社か知っていますか?などを聞かれました。
事前にホームページを見て、暗記するほど勉強しておいたので、無事答えることができました。
パートの面接といえど、企業研究をしておくことは大切だと思います。学生の就活ほどしっかりやる必要はないかもしれませんが、どんな会社でどんな事業を行っているのか、企業理念、社長の名前などはしっかり覚えておいた方が安心して面接に挑めます。
あとは長所・短所を聞かれました。これらも事前にしっかり研究し、ハローワークの職員さんにもアドバイスを頂いたので、ほぼ丸暗記で覚えていました。
本当は自分の言葉で臨機応変に対応できればベストだと思いますが、私は面接時緊張して頭が真っ白になってしまいそうだったので、できるだけ暗記していきました。
お風呂の中などでも何回も何回も呪文のように唱え、家族を相手に練習しました。
あとは仕事内容の説明があり、電話で話したようにパソコンを仕事で使ったことがないので、スキルがなく、自己流でしかワードもエクセルも使えないことを話しました。
パソコンスキルはないけど、ブラインドタッチはできること、パソコン作業は好きで、一日中パソコンに向かっていても苦にならならないことを伝えると、仕事では入力ができれば十分だとのことで、一安心。
返答に困るような難しいことを聞かれることもなく、無事に面接は終了しました。
こちらも他にも応募者がいるので、結果連絡は1週間ほどお時間を下さいとのことでした。
事務職のパートの面接を受けてみて。この会社で働きたいという思いがより一層強くなりました
面接を2社受けてみて、やはり第一希望だったこちらの事務職の会社でどうしても働きたいと強く思いました。
この会社は自分に合いそうだな、合わなさそうだなというのは、面接の時点でなんとなくわかります。
今の私にやれるだけのことは精一杯やろうと思い、帰ってからすぐに面接のお礼状をパソコンで作って、速達で郵送しました。
この会社で働ければ嬉しいけど、不採用だったら他の会社をすぐに探そう。
昨日とは違って、とても前向きに考えることができる面接となりました。
今、仕事のことで悩んでいる方、これからパートを探そうと思っている方に、私の経験が少しでもお役に立てれば幸いです。
https://pieces-drop.com/entry/part-time-rirekisho/